銘花の部(1)
このページは4倍体及びニオイ・コオズの花です。
なお、1マスは約5㎝です。開花株かどうかの確認ができませんので、マス目との大きさで判断してください。
番号 | 名前 | 花写真 | 株写真 | 紹介 | 価格 |
N7-1 | 4倍体 ブルークイン |
4倍体 片山園芸作出の超有名花。 とにかく形が素晴らしく、交配に多用されているようです。 |
7000円 | ||
N7-2 | 4倍体 紫舟 |
片山園芸作出の4倍体 大輪で色も濃く形も良いので、交配に向いています。 大輪 品切れ |
7000円 | ||
N7-3 | 4倍体 白英王 |
![]() |
4倍体 ニオイの血の強い4倍体です。唯一のニオイ系白花4倍体で貴重な花です。 中大輪 品切れ |
10000円 | |
N7-4 | 4倍体 白英王 |
![]() |
4倍体 ニオイの血の強い4倍体です。唯一のニオイ系白花4倍体で貴重な花です。 中大輪 |
10000円 | |
N7-5 | 4倍体 備前小町 |
|
4倍体 写真のように、花が上を向いて咲く、兜咲きです。葉も小さく花も小さいですが、紫色が鮮やかでよく目立ちます。 小輪 |
5000円 | |
N7-6 | 4倍体 桜真珠 |
|
片山園芸作出の4倍体です。 濃い桃色が、とても美しい花で人気があります。 中大輪 品切れ |
20000円 | |
N7-7 | 令和の空 | |
4倍体 当苑オリジナルの花です。青紫弁白舌が美しく大輪で花付きも良いです。 |
15000円 | |
N7-8 | 備前真紅 | |
4倍体 当苑作出の花です。赤の色がひときわ濃く、舌は、大きく育てれば発達すると思います。 中輪 品切れ |
7000円 | |
N7-9 | 白雲香 | |
コオズ自然種 かつて神戸蘭展で二年連続優勝。天然コオズ白花の最高花。花つきよく、Sランクの香水のような香りが辺りを満たします。 中輪 品切れ |
30000円 | |
N7-10 | 白蓮 | ニオイ自然種 よく知られたニオイの純白花です。香りも良く、花付きも大変良いです。 中輪 品切れ |
20000円 | ||
N7-11 | 御蔵濃紫王 | ![]() |
|
ニオイ自然種 青紫弁白舌の中輪花です。 品切れ |
10000円 |
N7-12 | 星宿海 | ![]() |
|
ニオイエビネ 紫の濃い有名花です。小苗ですが、新芽が2つです。 中輪 |
5000円 |
N7-13 | 聖香 | |
ニオイ自然種 色は若干薄いですが、青紫弁白舌です。 中輪花 |
5000円 | |
N7-14 | 雲海 | |
コオズ自然種 透明感のある青紫色で、香りも良いです。 中小輪 |
5000円 | |
N7-15 | 備前青光 | ![]() |
|
ニオイコオズエビネ 交配は、大紫香×御蔵信青です。大紫香譲りの大輪です。花付きも良く大きくなります。 中大輪 |
15000円 |
N7-16 | 備前青光 | ![]() |
|
ニオイコオズエビネ 交配は、大紫香×御蔵信青です。大紫香譲りの大輪です。花付きも良く大きくなります。中小苗 中大輪 |
7000円 |
N7-17 | 粉雪の舞 | |
|
コオズ系純白花 花に光が当たると、粉雪が舞うように光って見えます。 中輪 |
10000円 |
N7-18 | 千代姫 | |
コオズ自然種 よく知られた緑弁桃舌の花です。中小苗 中輪 |
3000円 | |
N7-19 | 4倍体 備前綿帽子 |
|
片山園芸作出の4倍体です。白クリーム弁桃舌の形のよい花です。 中大輪 |
15000円 | |
N7-20 | 暁星 | ![]() |
コオズ自然種 花期も長く後冴えで、しだいに紫が濃くなっていきます。 中輪 |
4000円 | |
N7-21 | 備前の君 | ニオイ系交配種 美しい青紫色白舌の花です。さらに、ニオイ系ではめずらしい受け舌が、愛らしい。 中輪 |
5000円 | ||
N7-22 | 緑白香 | コオズ自然種 株を大きく育ててやると、花も大きくなり色も深みを増してすばらしい花になります。 中輪 |
7000円 | ||
N7-23 | 星空の詩 | |
コオズ✕ニオイエビネ ニオイの戻し交配です。紫の色が濃く鮮やかで、形も良いです。 中輪 |
5000円 | |
N7-24 | 4倍体 うらら |
コレー園芸作出の4倍体 4倍体では珍しいニオイ系緑弁桃舌です。渋い緑弁のさじ弁がいい感じです。 中輪 |
10000円 | ||
N7-25 | 備前流星香 | |
|
ニオイコオズ 交配は、大紫香×御蔵信青です。香りが良く、色も優しい青紫弁白舌です。 中輪 |
15000円 |